From Alice is Artistic Ladies International Company with Evolution
To “S”[superior] “S” Home Page






秋沢「 最近ひかりが良くしゃべってるからね。たまには私たちがしきらせてもらうわ。
さて、今回のPXF主催のWBDの出場選手についてだけど、いつもどおりにAlice Cupを行うわよ。
ただ、私たち“Darkness”は堂本以外、ネオ・アライアンスに出場したから今回辞退するわね。 そして、選考会の方法だけど、WBDの大会方法が以前の“真・三國無謀”に似ているってことから、 選考会の方法もその時の選考会だった“Alice Cup 4th”と似た方法をとるわ。」


大森「 −−簡単に説明すると、選出した24人を6ブロックに分けて・・・
−−1回戦はバトルロイヤルで上位2名を選出・・・。
−−2回戦は各ブロックで勝ち上がった2名で組んでタッグ戦・・・。
−−そして、勝ち上がった6人で変則3人タッグリーグ戦を行って、上位3名をWBD出場選手とするわ・・・。
−−早速、1回戦の結果を見てみましょう・・・。」






1回戦 Aブロック
MARI  
田中21分08秒“D”
和木坂19分39秒ラ・マヒストラル
後藤15分49秒両手押さえフォール
   
1回戦 Bブロック
奥井  
安藤20分26秒スクールボーイ
スペンサー19分17秒背面式片エビ固め
長村18分00秒ダブルアームSH
1回戦 Cブロック
グリフォン  
アイン16分33秒片エビ固め
砂田13分37秒モントヒリトマギー
陽子12分49秒腕ひしぎ逆十字固め
   
1回戦 Dブロック
宇働  
堂本20分50秒ライトニングタイガー
レイ16分04秒ライトニングタイガー
パリ・コレ12分17秒ライトニングタイガー
1回戦 Eブロック
  
さくら26分45秒両手押さえフォール
慶子24分28秒膝十字固め
アニー16分38秒コブラツイスト
   
1回戦 Fブロック
えみぃ〜☆  
デキシー24分21秒チョーク攻撃
七橋23分40秒片エビ固め
小石海19分33秒片エビ固め





秋沢「 宇働光は良くも悪くも相変わらずの1.2.3!ね。」


大森「 −−あと、えみぃ〜☆がバトルロイヤル特別ルールだった反則カウント無しを巧みについてチョーク攻撃で勝っているわね・・・。
−−さて、2回戦はどうだったかしら・・・。」




2回戦 第1試合
×MARI
田中 愛子
27分50秒
ヒールホールド
奥井 まりあ
安藤 美樹
2分過ぎMARIの掌底で安藤が流血。
MARIは奥井相手も攻勢に出て、Melodyなどを決めていく。
その後奥井も腕関節で反撃をするが、20分過ぎに奥井も流血となり完全な劣勢となる。
しかし、ここをお互いのピンチを抜群のカットワークでくぐりぬけると
最後は安藤がヒールホールドでMARIからタップを奪い、まさかの逆転勝利を奪った。

2回戦 第2試合
ザ・グリフォン
×アイン・シュタイン
20分20秒
胴絞めスリーパーホールド
宇働 光
堂本 涼子
試合は予想通り、宇働・堂本組が優勢に進めると、特に危ないところも見せることなく
最後は堂本がアインの投げを切り返し胴絞めスリーパーホールドで勝利を奪った。

2回戦 第3試合
×
桃見 さくら
23分05秒
両手押さえフォール
えみぃ〜☆
デキシー・クロレッツ
終始えみぃ〜☆のペースでこの試合は忍・桃見組に良いところを見せるスキをつくらず
15分過ぎからはミサワノエルボー、ラショーモンを連発すると
最後も忍の攻撃を切り返しフォールを奪った。



秋沢「 2回戦は安藤美樹が流血の中がんばったわね。」


大森「 −−あとは順当だったわね・・・。
−−涼子も頑張って勝ち残ってるわね・・・。
−−これで決勝は奥井、安藤、宇働、堂本、デキシー、えみぃ〜☆の6人が勝ち残ったわけね・・・。
−−さて、決勝リーグは長丁場よ・・・。」




決勝リーグ 第1試合
宇働 光
奥井 まりあ
デキシー・クロレッツ
28分06秒
ヒールホールド
えみぃ〜☆
堂本 涼子×
安藤 美樹

決勝リーグ 第2試合
宇働 光
奥井 まりあ
えみぃ〜☆
12分47秒
両手押さえフォール
デキシー・クロレッツ×
堂本 涼子
安藤 美樹

決勝リーグ 第3試合
宇働 光
奥井 まりあ
堂本 涼子
24分15秒
ライトニングタイガー
デキシー・クロレッツ
えみぃ〜☆
安藤 美樹×

決勝リーグ 第4試合
宇働 光
奥井 まりあ
安藤 美樹
21分56秒
逆さ押さえ込み
デキシー・クロレッツ×
えみぃ〜☆
堂本 涼子

決勝リーグ 第5試合
宇働 光
デキシー・クロレッツ
えみぃ〜☆
16分56秒
ヒールホールド
奥井 まりあ
堂本 涼子
安藤 美樹×

決勝リーグ 第6試合
宇働 光
デキシー・クロレッツ
堂本 涼子
22分54秒
テキサスクローバーホールド
奥井 まりあ
えみぃ〜☆
安藤 美樹×

決勝リーグ 第7試合
宇働 光
デキシー・クロレッツ
安藤 美樹
22分01秒
片エビ固め
奥井 まりあ×
えみぃ〜☆
堂本 涼子

決勝リーグ 第8試合
宇働 光
えみぃ〜☆
堂本 涼子
19分35秒
ライトニングタイガー
奥井 まりあ
デキシー・クロレッツ
安藤 美樹×

決勝リーグ 第9試合
宇働 光
えみぃ〜☆
安藤 美樹
23分11秒
クリムゾンウィップ
奥井 まりあ×
デキシー・クロレッツ
堂本 涼子

決勝リーグ 第10試合
×宇働 光
堂本 涼子
安藤 美樹
27分29秒
背面式片エビ固め
奥井 まりあ
デキシー・クロレッツ
えみぃ〜☆



秋沢「 ここでも宇働光が爆発だったけど、最後の1試合は頂けないわ。
まがりなりにも"S"(Alice)のエースを名乗ってるんだから、しっかりしめてほしいわよね。」


大森「 −−あとは安藤は最下位みたいだけど、その中でえみぃ〜☆のラショーモンのアシストがあったとはいえ、1試合フォールを挙げたのは見事といっておくわ・・・。
−−奥井、えみぃ〜☆、デキシーの3人は混戦のようね・・・。
−−結果はどうなったかしら・・・」



選手名戦跡フォール被フォールpt
宇働 光9勝1敗22pt
えみぃ〜☆5勝5敗16pt
奥井 まりあ5勝5敗15pt
デキシー・クロレッツ5勝5敗15pt
堂本 涼子3勝7敗12pt
安藤 美樹3勝7敗12pt



秋沢「 奥井まりあとデキシー・クロレッツが同点のようね。」


大森「 −−涼子は残念だったわね・・・。
−−そういう訳で決定戦が行われたようだけど、結果はどうなったかしら・・・。」



3位決定戦
デキシー・クロレッツ
14分08秒
テキサスクローバーホールド
奥井 まりあ×



秋沢「 さあ、全員決まったようね。」


大森「 −−では、私たちはここで失礼するわ・・・。」







以上をもって、PXF主催WBDの出場者は・・・





宇働「 私が"S"(Alice)のエース宇働光だ!
WBDでも1.2.3!を決めてみせるよ!」


???「 それは甘いわ!」



エミィー「 今回のWBDはえみぃ〜☆から改めた、このブラッディ・エミィーと・・・」
デキシー「 ヒールスタイルに改めブラッディと共闘するデキシー・クロレッツが宇働もろともWBDに出場する全選手を潰すから覚悟しな!」






PXFさんのページへジャンプ!