■試合経過 試合は七橋と長村で開始。 ![]() ![]() ![]() まずは、いきなり長村が七橋をコーナーに叩きつけ、串刺し式の張り手で先制。 しかし、七橋もここですぐさま青コーナーのMARIとタッチすると、サンドイッチ延髄斬りを長村に見舞う。 しかし、長村もこれで後藤とタッチすると、MARIへダブルのドロップキックという序盤は目まぐるしい展開。 ![]() ![]() ![]() ![]() 3分頃になると試合も落ち着き後藤とMARIの戦いへ。 まず、MARIがサイクロンホイップからキャトルミューティレーション。 ミドルキックからロメロスペシャル。対する後藤も細かく打撃をつなげ、互角の戦い。 ![]() ![]() ![]() 5分を過ぎたところでMARIは七橋とタッチすると ここでMARI・七橋組は後藤にパワーボム+ネックブリーカードロップ。 しかし、後藤も長村とタッチすると、ダブルのドロップキック2発でお返しする。 ![]() ![]() ![]() ここで七橋と長村が対峙するが、ここは長村が奮闘。 8分にはダブルアームリストで七橋を投げきると七橋はMARIとタッチ。 しかし、ここで長村はエプロンに引き上げようとする七橋を捕獲。 MARIは何とか長村を引き離そうとするが、長村は離れない。(笑) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 試合はこの後、MARIがクレイジーサイクロンからサソリ固め。 ダブルアームリストからサソリ固めと優位に試合を進めるものの 後藤が時々カットに入り、大きくは針が振れない展開でそのまま10分を経過。 ![]() ![]() ![]() ![]() 11分過ぎに長村は後藤とタッチし、後藤とMARIが対峙。 ここでMARIがローリングソバットラッシュからポストに登りエルボードロップ。 バックからのミドルを放つと自らロープに跳んでのサンセットフリップ。 ![]() ![]() ![]() ![]() 更にはハンマースルーからのフライングラリアットと優勢に試合を進めると 14分にはローリングソバットラッシュから逆回し蹴りとつなぎ、ここで必殺Xiao Pai Long! しかし、これは長村がカット。 ![]() ![]() この後、MARIはハイキックコンビネーションからドルフィンクラッチも決める。 しかし、これも長村がカット。 ![]() ![]() 15分が経過したところで後藤は長村とMARIは七橋とタッチし、リング内は4選手が入り乱れる状態に。 ここで後藤・長村組はMARIにダブルのドロップキック。 しかし、1人残った七橋はここで長村にスクリューボム。カウントが入るが、ここは後藤がカット。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 乱戦が収まり長村と七橋が対峙すると、ここで長村が奮闘。 16分過ぎにバックドロップホールド。17分には七橋をコーナーに釘づけにしてのドロップキック。 更には七橋がパワーボムに来たところを逆にウラカンラナで丸めこむと、カウントは2。 18分には必殺ピースクラッシャーからジャパニーズローリングクラッチ! しかし、これもカウント2.5。 ![]() ![]() ![]() 対する七橋も負けていない。 ボディスラム、サイドバスターでリズムを掴むとここで必殺スクリューボム! これはカウント2.5で返されるが、決して劣勢でないことを見せる。 ここで20分経過。 ![]() ![]() ![]() ![]() この後、七橋は水車落としからバックを狙うが ここは長村がエルボー連打で切り返し、ジャパニーズローリングクラッチ。 しかし、これはMARIがカットすると、ここで七橋は長村を羽交い締め。 そして、MARIが長村にMelody!たまらず、長村は後藤にタッチ。 ![]() ![]() ![]() ここで後藤は七橋に対峙すると、爆殺ミドルキック、2段蹴りと優勢に進めるが バックを取ったところでは、七橋がことごとくバックプレスで切り返し なかなか、フィニッシュまでにはたどり着けない。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() しかし、24分頃から流れが変わる。 後藤が爆殺ミドルキックからバックに回るが、ここは七橋がエルボーで切り返しバックドロップ。 しかし、対する後藤も膝蹴りラッシュからハイキックで蹴倒すと、フォール。 ![]() ![]() ![]() しかし、ここはMARIがカット。 更にMARIは後藤が起き上がれないところを見るや、サンセットフリップで七橋を援護すると 立ち上がりざまにXiao Pai Long! ![]() ![]() ![]() ![]() 更に七橋の叩きつけラリアット2発で後藤はフラフラ状態となるが ここで後藤は起死回生のユミコラッシュ! しかし、これを七橋はすぐに立ち上がると、逆に後藤にキック1発。 これで後藤は倒れこんでしまい、七橋はフォール。 ![]() ![]() ![]() しかし、これは長村のカットが間に合う。 すると、今度は後藤が今日2発目のユミコラッシュを七橋に決めると、赤コーナー手前で逆さ押さえ込み。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() しかし、この場所でもMARIのカットが間に合う。 すると、ここで七橋とMARIが2人がかりで叩きつけラリアット、ハイキック、駆け上がりエルボードロップ。 更に七橋がサイドスープレックスからバックドロップとつなげる。 ![]() ![]() ![]() ![]() しかし、七橋も疲労困ぱいでフォールに行けない。 すると、今度は後藤が爆殺ミドルキックから2段蹴りとつなげるが、これもフォールに行けず 七橋を青コーナーへ取りのがしてしまう。 ![]() ![]() ![]() ![]() ここで、この4人の中では一番元気なMARIが一気にラッシュ。 ハイキックからMelodyへ繋ぎ、バックに回る! しかし、これを後藤がフライングメイヤーで切り返すと試合終了のゴング。 この試合は両者勝ち負けなくドローという結果に終わった。 ![]() |
|