“S” Alice Web

Alice 選手紹介

Aliceは藤田さつきを中心としたベビーユニットである。
元々ユニット名は以前所属した宇働が旧団体名に固執しているためであったが
第7期より団体名が“S” Aliceとなり 団体名の半分を背負うユニットとなった。
パーソナルカラーはレッド。略記号は「A」。

フューチャー・タイフーン 藤田 さつき Satsuki Fujita 119pt
モチーフは里村芽衣子
長与→里村ラインからの発想でPXFさん出場の際は
宇座子選手の子供というギミックで行こうと思ったのですが
その後は・・・。
苗字の藤田はF5から台風学者から名前はF5の5から(笑)
身長160cm
体重58kg
生年月日1989/11/17
必殺技F5(大旋回式DDT)
得意技踵落とし
ニールキック
シザースキック
地獄バックドロップ
初出場AiceCup40th
経歴W.A.→Superior→Bad Orange→Alice
主なタイトルAliceCup78th(3way)優勝
第30代,第33代,第35代ヘビー級王座(0回防衛,0回防衛,0回防衛)
第25代ミドル級王座(1回防衛)
第24代ランブル王座(1回防衛)
コメント
祖父は高名な学者、母は女子プロレスの実力者と嘯くアメリカ帰国子女。
スタイルとしては格プロ、特に足技を得意とする。
だからといって、プロレス技術が低い訳ではなく
必殺技のF5やスープレックスは鋭い切れ味を持つ。
ちなみにアメリカ帰国子女のせいなのか話す際に語尾に「でぶ。」がつく。
第10期にランクA昇格にあたり、新生「Alice」のエースとなった。

パワーガール 七橋 早苗 Sanae Nanahashi 107pt
モチーフは高橋奈苗
最近は森嶋猛をプラスしています。 第8代,第18代,第20代,第23代,第30代ジュニア級王座
(1回防衛,4回防衛,0回防衛,0回防衛,0回防衛)
身長167cm
体重77kg
生年月日1984/12/23
必殺技アメイズインパクト
得意技WBO(アメリカンフック)
セイバーアタック
垂直落下式バックドロップ
サナエスペシャル(春樹スペシャル)
初出場Alice 3rd.
経歴Alice3期生→Darkness→Free→Power Dream→Alice→Bad Orange→Alice
主なタイトルAliceCup70th(シングル)優勝
第34代,第40代ミドル級王座(0回防衛,0回防衛)
コメント
類まれな体格と力を持ち合わせるパワーファイター。
1度はランクCに階級を落とし挫折を味わったが再度ランクBに昇格。
第12期より「Bad Orange」から「Alice」に戻り更なる飛躍を目指す。

タランチュラ 田中 愛子 Aiko Tanaka 107pt
モチーフは吉田万里子。基本的にそのままですね。
身長163cm
体重63kg
生年月日1981/02/15
必殺技スパイダーネットU(裏STF)
得意技喧嘩キック
エアブラストキャノン(シュバイン)
ディバインエクスフォース(変形ツームストンパイルドライバー)
チキンウィングスープレックス
初出場Alice 1st.
経歴Alice1期生→Darkness→Alice→W.A.→Alice
主なタイトルAliceCup51th(3人タッグ),AliceCup89th(バトルロイヤル)優勝
第10代タッグ王座(2回防衛)
第10代,第28代,第33代,第39代ミドル級王座(2回防衛,0回防衛,0回防衛,0回防衛)
第13代ランブル王座(0回防衛)
コメント
レスリング経験があり、複合関節技を得意とする。
必殺技のエアブラストキャノンは通称"ABC"
得意技のディバインエクスフォースは通称"DEF"と呼ばれる。
実はW.A.所属時代に新人時代の藤田と共にしている。

女武者 源 亜希子 Akiko Minamoto 107pt
モチーフはCHAOS後藤洋央紀
2016年のG1に触発されて作成されてます。
身長160cm
体重60kg
生年月日1994/06/25
必殺技鞍馬ドライバー(フジヤマ・ドライバー)
得意技叩きつけラリアット
ハリケーンスラム
元祖バックドロップ
ファイナルカット
初出場AliceCup91th
経歴Alice
主なタイトルなし
コメント
第11期後期より"S"Aliceに参戦した自らを源義経の末裔と嘯く覆面レスラー。
スタイルは二つ名の女武者に相応しい荒々しいパワーファイトを展開する。

クリムゾンリターン 安藤 美樹 Miki Ando 95pt
モチーフは西尾美香
技に関しては宇働をベースに西尾の技を追加し
火の鳥を演目にしていた頃の安藤美姫選手のイメージ
をプラスしました。
身長165cm
体重58kg
生年月日1986/12/12
必殺技タイガースープレックス
得意技ファイヤーバードスプラッシュ
ファルコンアロー
クリムゾンネット(亡霊クラッチ)
ヒールホールド
初出場AliceCup 1st
経歴"S"Junior→Alice→Darkness→Blood Wind→Alice
主なタイトルAliceCup81th(3人タッグ)優勝
第7代タッグ王座(0回防衛)
第3代,第5代,第33代ジュニア級王座(1回防衛,1回防衛,1回防衛)
コメント
Alice時代も含め新人としては第5期となる選手。
宇働を師とし「Alice」で順調にステップアップしていたが
AliceCup44thで痛恨のランクダウン。
これを機に新たな力を求めて「Ailce」を脱退。
スタイルを模索しつつ「Darkness」「Blood Wind」と渡り歩いていたが
第10期より「Alice」に復帰をしている。

ライクアレッド 桜木 ハルコ Haruko Sakuragi 95pt
モチーフは紅夜叉
名前は赤が好きという井上雄彦先生の漫画から拝借しています。
身長162cm
体重65kg
生年月日1997/04/23
必殺技レックレスボム(53歳)
得意技裏拳
ケンカキック
レックレススラム(アームスラム)
レックレスクラッチ(エスカルゴ)
初出場AliceCup91th
経歴Alice
主なタイトルなし
コメント
源と共に第11期後期から"S"Aliceに参戦したレスラー。
ライクアレッドのニックネームの通り、全身赤のコスチュームを着用する。
スタイルは口調と同様にケンカ殺法を得意とする。

member index