Darkness選手紹介
ユニット「Darkness」は勢力としては反正規軍であるが
ポジションはヒールではなく力を誇示するニュートラルに属する。
チーム力は"S"Aliceイチと云われ、対外戦の実績も多い。
パーソナルカラーはグレー。略記号は「D」
ブラックインパルス 秋沢 美緒 Mio Akisawa 119pt
身長 | 168cm |
体重 | 62kg |
生年月日 | 1983/03/04 |
必殺技 | ヴァーミリオンスパロー(朱雀)(ブラックカイザーボム) |
得意技 | フック 振りぬきストレート 垂直落下式バックドロップ フィッシュストレッチスリーパー |
初出場 | Aice 1st. |
経歴 | Alice2期生→"S"→Darkness→Darkness Red→Darkness |
主なタイトル | AliceCup1st(シングル),2nd(タッグ),3rd(バトルロイヤル),10th(4人タッグ) 11th(H)(シングル),12th(H)(タッグ),14th(バトルロイヤル),17th(シングル) 20th(タッグ),27th(シングル),32th(シングル),33th(3人タッグ),35th(タッグ) 40th(3人タッグ),46th(シングル),47th(3人タッグ),50th(シングル),56th(シングル) 60th(バトルロイヤル),66th(シングル),73th(タッグ),76th(シングル)80th(シングル) 85th(3人タッグ),87th(バトルロイヤル),95th(シングル)優勝 初代,第4代,第12代,第17代,第22代,第27代,29代,第32代,第34代,第38代ヘビー級王座 (1回防衛,0回防衛,4回防衛,12回防衛,1回防衛,0回防衛,4回防衛,0回防衛,1回防衛,現王者) 初代,第3代,第9代,第11代タッグ王座(0回防衛,1回防衛,2回防衛,15回防衛) 第18代,第20代,第22代ランブル王座(0回防衛,2回防衛,0回防衛) |
コメント |
現在、名実ともに"S"Aliceが誇る最強選手。 パンチ・キックなどのケンカファイトとパワー殺法を得意とし 特にヴァーミリオンスパロー(朱雀)と名づけられた ハイジャック式ジャンピングボムは多くの選手が叩き落とされてきた。 |
No Limit! MARI MARI 107pt
身長 | 158cm |
体重 | 58kg |
生年月日 | 1983/09/21 |
必殺技 | Xiao Pai Long(ドラゴンスープレックスホールド) |
得意技 | Flay Away(スーパードロップキック) “D”(ダブルリストアームソルトホールド) GML(コンプリートダスト) Cinderella(キャトルミューティレーション) |
初出場 | Alice 3rd.(但し、リン・ミンメイとして、MARIとしてはCherry which see A Peachから) |
経歴 | "S"Junior→Alice→Bad Orange |
主なタイトル | AliceCup61th(3人タッグ),62th(3way),67th(3人タッグ),71th(3人タッグ)優勝 第20代,第24代,第28代ヘビー級王座(0回,1回,0回防衛) 第7代,第13代,第17代,第28代タッグ王座(0回防衛,2回防衛,0回防衛,3回防衛) 第12代ミドル級王座(1回防衛) 初代ジュニア級王座(1回防衛) 第9代ランブル王座(0回防衛) |
コメント |
元Bad Orangeのリーダーだったスピードスター。 ジュニアからヘビー級チャンプまで登りつめたが 第10期にまさかのランクBへ陥落、Darknessで再起をかける。 |
ダークオレンジ 和木坂 美穂 Miho Wakisaka 107pt
身長 | 164cm |
体重 | 60kg |
生年月日 | 1983/10/09 |
必殺技 | フィッシャーマンDDT |
得意技 | 浴びせ倒しラリアット スーパーダイビングヘッド オレンジスラム(オリンピックスラム) 雪崩式フランケンシュタイナー |
初出場 | Alice 1st. |
経歴 | Alice3期生→"S"Junior→MihoKayo→Bad Orange |
主なタイトル | AliceCup61th(3人タッグ),71th(3人タッグ)優勝 第29代,第36代,第41代,第45代ジュニア級王座(4回防衛,2回防衛,1回防衛,0回防衛) |
コメント |
元々は持ち前の明るさと負けん気で戦いを色づける選手だったが 強引な勧誘とMihoKayoの解散を機にヒールターン。 スタイルはいわゆる女子プロのベーシックスタイルにを中心に 丸め込み技をプラスしたスピーディな展開を持ち味とする。 第12期にランクBへの昇格に合わせて「Bad Orange」から「Darkness」に加入した。 |
タスクマスター ミス・スペンサー Miss Spencer 107pt
身長 | 171cm |
体重 | 60kg |
生年月日 | 1978/03/01 |
必殺技 | SHUU(涅槃) |
得意技 | ティルトスラム 振り子式ダイヤモンドカッター シャイニングウィザード クロスアームスープレックス |
初出場 | AiceCup 5th |
経歴 | R.R.→Ene-mmie RR→Alice→Darkness→Yellow Line→Darkness |
主なタイトル | AliceCup7th(タッグ),51th(3人タッグ),72th(3ウェイ),86th(3人タッグ)優勝 第26代ヘビー級王座(0回防衛) 第5代,第21代,第28代タッグ王座(2回防衛,2回防衛,3回防衛) 第3代,第5代ミドル級王座(共に0回防衛) 第3代ランブル王座(4回防衛) |
コメント |
デキシー、レイ(現コブラ)の後を追うようにこのリングへ上がってきた カナダ出身のプロレスラー。 技術とインサイドワークをうまく合わせ安定した試合運びを行なう。 第10期に「Yellow Line」消失に伴い「Darkness」に加入した。 |
フューチャードリーム ヨウコ Yoko 95pt
身長 | 170cm |
体重 | 70kg |
生年月日 | 1986/07/11 |
必殺技 | ビクトリースマイル(エメラルドフロウジョン) |
得意技 | スピアー/走り スパインボム 振りぬきストレート ベリートゥバック |
初出場 | AliceCup5th |
経歴 | Power Dream→Blood Thunder→Yellow Line→Darkness |
主なタイトル | 第46代ジュニア級王座(現王者) 第32代ランブル王座(1回防衛) |
コメント |
荒削りながら大柄な体格を利用したスピアーや強力な必殺技を使う。 「Yellow Line」に所属していたが 更なる力を求めて「Darkness」に参加した。 |
ダークブルー 桃見 美香 Mika Momomi 95pt
身長 | 157cm |
体重 | 58kg |
生年月日 | 1984/07/07 |
必殺技 | スパイラル・ラナ(モエ☆ラッチ) |
得意技 | マッドスプラッシュ スクリューハイキック シャイニングウィザード ミステリオ・ラナ |
初出場 | Alice 1st.(但しブルーノイズとして、桃見美香としてはAlice 3rd.) |
経歴 | "S"Junior→Alice→Darkness |
主なタイトル | AliceCup33th(3人タッグ),AliceCup47th(3人タッグ)優勝 第13代,第27代ジュニア級王座(0回防衛,0回防衛) |
コメント |
スピーディなレスリングを身上とし、"S"Aliceで1番の才能を持つ と言われる「Darkness」のスピードスター。 以前はブルー・ノイズという覆面レスラーだった。 ちなみに桃見さくらの妹でもある。 |